押忍! リーダー部長の中村です。3月15日に本校では高校卒業式が行われ、高校3年生の先輩方がご卒業されました。雨天予報でしたが、幸い当日は雨がほとんど降らず、本校中庭にて掲揚した校旗がよく靡いていました。
本団からは3人の先輩がご卒業なさいました。第七代幹部として、昨年8月まで自分達を率いてくださっていた先輩方です。応援団内に留まらず、学校生活でも非常にお世話になり、頼もしい背中を見せ続けてくださりました。
卒業式の後、中庭で3人をお迎えし、第七代の幹部へ向けた最後の演技披露を行いました。リーダーを務めた応援歌では、自身の成長した姿をお見せすることができました。そして、演技終盤では第七代幹部によるコンバットマーチが行われました。3人揃っての力強い突きでした。
演技披露の後、卒部式がありました。先輩方から最後の言葉があり、部員一人一人が先輩方と握手やハグを交わしました。久しぶりにお会いすることができて嬉しい反面、寂しい気持ちも強くありました。最後に、本郷を旅立つ先輩方へ向けて一人一人にエールをお送りし、笑顔でお送りすることができました。
時が経つのは早いもので、我々第八代幹部の任期もすでに半分を切りました。先輩方への感謝を胸に、残り少ない期間を全力で過ごしていきたいです。