【第414号】4日間の集大成

こんにちは、中学3年指導部員の伊藤です。

先日、3月25日に総仕上げが行われました。それぞれが習得するリーダーは春期合宿の初日に発表され、4日目に総仕上げが行われました。そのため、リーダー練習に使える時間が限られており、かなり難易度の高いものになっていたと思います。しかし、そんな状況下でも隙間時間を見つけリーダー練習をしたり、積極的に先輩に教えてもらおうとしたりする後輩が多く、成長が感じられました。

また、私はコールHONGOという演技のリーダーの習得に挑戦しました。この曲は2種類の曲から移行することが出来るのですが、そのうちダッシュ本郷からの流れについてリーダー部長に教えてもらったところ、一挙手一投足に工夫を凝らしていることに気づきました。今まではあまり細かい動きまで配慮出来ていなかったので、今回気づくことができて良かったです。次回の総仕上げに向けて、今回学んだことを活かせるように精進していきます。