【第102号】早慶戦に行ってきました

こんにちは、中学3年指導部員の西山です。5月29日に行われた春季早慶戦第2戦に早稲田側で参加しました。最高気温28度という猛暑の中でしたが、その暑さに負けず迫力のある応援をしていた応援部が印象的でした。
「華の早慶戦」にふさわしい良い試合で、観客も大いに盛り上がっていました。結果は、7ー3で早稲田の勝利。前日の第1戦で負けてしまっていたので、一段と気合が入っていました。
DSCF7447[1]
この早慶戦見学は、7月に行われる本郷の野球応援に向けた勉強でもあり、多くの収穫が得られました。
ところで、今週末は男子校フェスタで応援合戦「華の本城戦」があります。早慶戦に負けないくらい、本気で演技披露をしますので、ぜひお越しください。
また、その他にも6月には静岡県高等学校応援団フェスティバル、体育祭もあるので、今回の経験を生かして良いものにしたいです。

【第101号】勝負の6月

こんにちは、広報室長の五代儀です。
そろそろ5月が終わって6月が始まります。今年の6月は例年以上にイベントが沢山行われ、大変忙しくなります。
まず5日には去年に引き続き男子校フェスタに出演させていただきます。この時には城北学園応援部もお招きして本城戦を行います。
一週間後の12日には静岡県高等学校応援団フェスティバルに参加させていただきます。今回が初参加となり、今までよりも規模が大きい舞台になるので楽しみにしています。
そして15日には体育祭があります。今も団練習が続いていて、そろそろ細かい部分の指導に入っていきます。僕は白組なので演舞のズレをどこまで団員が習得出来るかが勝負になって来ると思います。
今の第2代の幹部にとっては「最後の」イベントが続いていくので悔いが残らないように頑張りたいと思います。
P1220461.jpg

【第100号】男子校フェスタへの意気込み

こんにちは。中学二年指導部員の小田部です。
この度本郷学園応援委員会として男子校フェスタに参加させていただきます。
自分は現在二年生、去年は一年生、つまり今回の男子校フェスタは初体験ということです。
正直何をするのか分からないので自分にちゃんと役が務まるかという不安、そして何をするのだろうというワクワク感があります。
これは推測ですが最近の練習では音頭をやったのでもしかしたらそれをやるのかなと思ってます。
しかしどの演技をやるにしても全力で取り組んでいきたいと思います。

また、この部員徒然は今号をもって100号目を迎えることが出来ました。これもひとえに皆様のご愛読のおかげです。
これからも部員徒然は更新していきますので、今後ともよろしくお願いいたします。

【第99号】体育祭への意気込み

こんにちは、中学三年指導部員の安田です。
今年は念願だった白組になることが出来ました。
さらに中学主務の役割を与えられました。
白組の演技は本郷演舞ですが、結構自信があります。
二年生の最後に行った応援委員会の春合宿でもやりました。
去年は青組にいて応援点、応援合戦ともに一位を取ることが出来ましたが、今年は白組でとろうと思います。
中学主務の役割を果たし、体育祭を盛り上げて応援点、体育祭の順位共に一位を狙っていきたいと思います。
悔いのないよう頑張ります。
P1220395.jpg
また、19日には第64回全日本都道府県対抗剣道優勝大会へ東京都代表として出場される、齋藤先生に壮行会を行わせていただきました。
齋藤先生にはぜひ大会で活躍していただき、都を優勝へと導いて欲しいと思います。

【第98号】新年度を迎えて

こんにちは、広報室長の五代儀です。
年度が改まって旗手隊長が復職し、第二代の幹部が揃いました。
四月からは早速体育祭応援団の活動が始まり、かなり忙しくなりますが体育祭を盛り上げる為に頑張っていきます。
また第二代が高三になり、幹部交代が近づいて来たため、今年度の体育祭応援団の運営は準幹部が多くの部分を担う事になります。
来年度は彼らが幹部となって体育祭応援団をまとめていきます。
体育祭応援団の運営は人数が多い事もあり難しいので、今のうちから運営上のアドバイスをしていく事が我々幹部の役割だと思っています。
体育祭応援団だけではなく、今年の夏からは今の準幹部が幹部になるためそれぞれの役職の引き継ぎをする重要な時期なのでいつも以上に気を引き締めて頑張りたいと思います。
IMG_0754.jpg

【第97号】春合宿を終えて

こんにちは、中学2年指導部員の西山です。
3月23日~26日までの3泊4日、千葉の岩井海岸で春合宿を行いました。
この合宿は今年度の最後の活動になるため、部員一同気合が入っていました。
また、2日目からは日頃から交流のある城北学園応援部と合同で練習を行いました。
DSCN0905.jpg
まず、初日は監督、OB先輩、リーダー部長による厳しい練習がありましたが、皆で励ましあいながら協力して乗り越えました。
2日目は午前、中3の準幹部の先輩による練習もありました。
そして午後は本郷、城北それぞれの練習をそれぞれ体験しました。お互いの練習を知ることで、よい刺激となりました。
3日目の午前は旗手隊、鼓手隊に分かれて隊列練習を行いました。
午後は最終日の総仕上げに向けてリーダー練習を行い、幹部の先輩らにアドバイスを頂きました。自分の今回挑戦するリーダーは自分の個性を出すことが重要で、その練習にとても苦労しました。
そして迎えた最終日、午前中は待ちに待った総仕上げを行い、多くの部員が新しいリーダーを取得しました。
合宿最後のご飯は部員の大好きなカレーで沢山食べました。帰りのバスでは皆疲れたのか、熟睡していました。
こうして3泊4日の合宿を無事終えました。それぞれが成長を実感できる充実した合宿でした。
4月からは新しい後輩ができます。また、5月には体育祭もあります。
新しい仲間ができると同時にとても忙しい時期になってくるので、今回の経験を生かして練習に励んでいきたいです。
photo_2016032719382596a.jpg

【第96号】春合宿にむけて

こんにちは、中学二年指導部員西山です。
三学期の学年末考査も終わり、委員会の活動も再開しました。今月末には春合宿が行われる予定で今は春合宿に向けての練習をしています。
P1160056.jpg
特に本郷演舞の練習が多いですが、動きがとても複雑でゆっくりのスピードでもなかなか完璧にこなす事ができず、普通のスピードでやっている先輩方は凄いなと思います。また春合宿では総仕上げもあるのでリーダー部長から指定されるリーダーを習得出来るよう頑張りたいと思います。

【第95号】本城応援博を終えて

こんにちは、準幹部の村木です。
先日行われました本城応援博、本郷祭での本城戦とは異なった形式でなかなか新鮮でした。
パネルディスカッションなど、普段リーダー演技披露以外する機会のなかった我々にとって新たな試みだったため、一時はどうなるかと心配でした。ですがアンケート結果ではなんとパネルディスカッションが演舞やマーチを差し置いて一位になりました。
DSCF6877.jpg
失敗も覚悟していましたがここまでの高評価をいただきうれしかったです。しかし裏を返せばメインであるリーダー演技披露が負けてしまったという結果になり、まだまだ精進し甲斐があると感じました。
今回の応援博は、そもそも初めての試みだったので慣れていなかったところがありました。ですが城北学園応援部と共に良いイベントになったのではないかと思います。

【第94号】本城応援博にむけて

こんにちは、中学二年指導部員の佐々木です。
最近の練習では我々は2月6日に行われる本城応援博に向けての練習をしています。
今年度も体育祭での応援合戦、本郷祭でのリーダー演技披露や硬式野球部の大会応援など様々な活動をしてきましたが、今回の応援博は今回が初めての企画です。
ただのリーダー演技披露ではなく、パネルディスカッションをやったり一味違った企画になっています。
photo (5)
当日、僕はパネルディスカッションを担当します。
本番では完成度の高いものにしたいと思いますので、ぜひ足をお運びください!