歴代の幹部とその活動実績、体育祭応援合戦の実績、今までの受賞歴、主な取材履歴、その他重要な資料などをご覧いただけます。
(本会の沿革については、こちらをご覧ください)
幹部について
代 | 主将 | 期間 |
初代 | 増本 洋行
|
【第1期】 平成24年4月7日~平成25年3月31日 |
【第2期】 平成25年4月1日~平成26年7月21日 | ||
第二代 | 星野 航輝
|
【第1期】 平成26年7月21日~平成27年3月31日 |
【第2期】 平成27年4月1日~平成28年7月21日 | ||
第三代 | 大庭 聖矢
|
【第1期】 平成28年7月21日~平成29年7月29日 |
【第2期】 平成29年7月30日~平成31年3月13日 | ||
第四代 | 小田部 海
|
平成31年3月13日~令和2年9月27日 |
第五代 | 丸山 敦弘
|
令和2年9月27日~ |
執行部について
体育祭応援団 応援合戦の実績
年 | 赤組応援団 | 白組応援団 | 青組応援団 | 備考 |
平成18年度 | データ不明 | 総合優勝は白組 | ||
平成19年度 | 3位 | 2位 | 1位 | |
---|---|---|---|---|
平成20年度 | 2位 | 1位 | 3位 | |
平成21年度 | - | - | - | 体育祭中止のため |
平成22年度 | 2位 | 1位 | 3位 | |
平成23年度 | 3位 | 2位 | 1位 | |
平成24年度 | 1位 | 1位 | 3位 | 赤組と白組が同点1位 |
平成25年度 | 3位 | 1位 | 2位 | 観客点1位は赤組 |
平成26年度 | 2位 | 1位 | 3位 | 応援点1位は赤組 |
平成27年度 | 3位 | 2位 | 1位 | 応援点1位は午前・午後ともに白組 |
平成28年度 | 3位 | 2位 | 1位 | 応援点1位は午前白組・午後青組 |
平成29年度 | 1位 | 3位 | 2位 | 応援点1位は午前・午後ともに青組 |
平成30年度 | 3位 | 2位 | 1位 | 応援点1位は午前・午後ともに青組 |
令和元年度 | 1位 | 3位 | 2位 | 応援点1位は午前・午後ともに白組 |
令和2年度 | - | - | - | 体育祭中止のため |
資料
研究レポート
時期 | 内容 |
平成26年3月 | 学校教育における「応援団」をめぐる考察 ―本郷学園応援委員会の活動を通して― |
平成27年3月 | 応援方法の考察 ―レンズの写像公式に見る応援組織の有用性― |
平成31年3月 | 応援団旗に関する考察 |
表彰
時期 | 内容 |
平成26年11月 | 定例リーダー公開祭 特別出演 感謝状
|
平成28年11月 | 第五回高校応援コンクール 奨励賞
|
平成29年9月 | 本郷学園同窓会 表彰状
|
平成29年10月 | 第六回高校応援コンクール 敢闘賞
|
原譜
時期 | 内容 |
平成25年6月 | 「コンバットマーチ」 (作曲者の三木佑二郎様より寄贈) ![]() |
平成26年2月 | 「突撃のテーマ」 「コールケイオー」 「ダッシュケイオウ」 (慶應義塾大学應援指導部様より寄贈) ![]() |
平成26年7月 | 「ハイパーユニオン」 (明治大学応援団様より寄贈) ![]() |
広告
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
取材履歴
(降順で掲載しています)
時期 | 内容(敬称略) |
令和3年1月 | TBSテレビ「さんま・玉緒のお年玉!あんたの夢をかなえたろかSP」![]() ![]() |
令和2年5月 | 同窓会誌『銀友』第49号 OB会通信 応援委員会指導部 ![]() |
令和2年4月 | NHK 総合「ネーミングバラエティー 日本人のおなまえっ!」 【連続テレビ小説“エール”SP】 ![]() ![]() |
令和元年11月 | 父母の会会報『HONGO』第52号 校旗(表紙)![]() |
平成31年4月 | 日本テレビ「逆転!学べるスクール~大人が子どもたちから学ぶ教育バラエティー~」![]() ![]() |
平成30年11月 | 父母の会会報『HONGO』第50号 ~本郷愛が原動力~委員会特集 |
平成30年6月 | NHK Eテレ「Eダンスアカデミー」 へなちょこキッズが応援団に入門! シーズン6(12) ![]() |
平成30年3月 | 『Timely!』NO.48 POCARISWEAT presents 球児に届けたい! 100のエール |
平成29年11月 | スクールポット中学受験版「本郷学園応援委員会から受験生の皆さまへ。」 |
平成29年11月 | 父母の会会報『HONGO』第48号 応援旗(表紙) |
平成29年8月 | SBSテレビ(静岡放送)「心に響け魂のエール!第6回高等学校應援團フェスティバルin静岡」 |
平成28年8月 | 『信濃毎日新聞』8月28日(日) 松本 歴史や今日的意義考えるシンポ |
平成27年9月 | 『私学中高進学通信』9月号 私学の光輝 本郷魂を誓うぼくらの青春譜 復活した『本郷学園応援歌』 |
平成25年6月 | スタディ中学受験「本郷中学校・高等学校 体育祭」 |
平成25年6月 | 『NettyLand かわら版』7・8月号 学校のため、生徒のために全力を尽くす応援委員会 |
平成25年5月 | 同窓会誌『銀友』第42号 本郷にも応援歌があった!~本郷学園応援委員会の取り組み~ ![]() |
平成24年9月 | 『本郷高校新聞(PC版)』第53号(本郷祭特別号) 応援委員会監督 横尾先生に聞く |
平成24年7月 | 『東京新聞』7月25日 北島先輩のメダル祈願 母校・本郷高のビデオレター |
平成23年11月 | 『SCHOOL』vol.24 「生涯の友」に出会いに行こう! 私立男子校 ①・② |
平成22年10月 | 進学情報誌『さぴあ』 スクール情報 本郷中学校・高等学校 ■2010年度 体育祭 9月18日(土) |
平成21年12月 | 父母の会会報『HONGO』第32号 応援団指導を振り返って |