【第183号】熱戦の花園!

こんにちは、中学二年指導部員の可知です。
先日、我々応援委員会は第98回全国高校ラグビー大会の応援に行って参りました。
選手達の奮闘むなしく試合には負けてしまいましたが、本郷が掲げている文武両道を厳守し、勉強と両立してあそこまでいい試合をすることはとても他校には真似できないことだと思いました。
今回の応援ではしっかりと声を出すことが出来ましたが、私の中ではいくつかの反省するべきな点がありました。その中でも一番反省すべきなことは、ラグビーの試合展開に完璧についていけなかったことです。移動するバスの中で何度もイメージトレーニングはしたのですが、実際の試合では何が起きたかを分からない場面があったことは事実でした。
応援をする以上、おのような体たらくでは失格ですので、次の試合までには試合中継などを利用して、選手達の士気を上げることが出来るような応援が出来るように努めていきます。

こんにちは広報室長代行の小田部です。
今回の徒然で今年の更新は最後となります。
新年からも精進していきますので、来年もよろしくお願いいたします。

【第182号】二学期総仕上げを終えて

こんにちは、準幹部の遠山です。

先日、12月20日に2学期総仕上げを行いました。
私は今回の総仕上げにて、新たに本郷音頭を習得いたしました。
この本郷音頭、その派手さやダイナミックさゆえに、前に立つリーダーへ求められる技量がかなり必要で、苦労しました。
その点で落ち度があり、今年の夏合宿では習得することが出来ませんでした。
今回の総仕上げで習得できたとはいえ、まだまだ自分の演技には至らぬ点があります。
原因としては、一重に今までの自分の練習不足があると考えるので、今後さらに自分のリーダー技術に磨きを掛けていきたいと思います。
また、同期の部員や後輩も、新たなリーダーを取得するために必死になっている様子が伺えました。
特に、ついこの間研究生から昇格した部員は、まだ年季の入っていない、きれいな腕章を身につけており、とても新鮮でした。
今後に期待したいと思います。

一年で最も日が当たる時間が短い冬至を迎えると、もうすぐ一年が終わるのだな、と改めて思います。
今年もあと花園でのラグビー応援を残すのみです。
ラグビー部が1勝でも多く勝ち進めるよう、精一杯応援に尽力していきます。

【第181号】2学期総仕上げに向けて

こんにちは、中学三年指導部員の大島です。

二学期総仕上げが近づき、我々指導部員はリーダーを取得するために、日々自主練を行っております。
しかし、期末考査直後のため、私は筋力の低下を感じています。
今回の総仕上げでは、私はコンバットマーチに挑戦しますが、腕の振り方や発声など、まだまだ心配な面が多いです。
多くの先輩、同輩がこのリーダーを習得しているので、私も一発合格を目指し、自主練を頻繁に行っておりますが、まだ不安な気持ちがあります。
しかし、総仕上げはリーダーを取得する場であり、本番の舞台とは少し違うように思えます。
そのため、もしリーダーを習得できても、自主練を行い、本番に向けてさらなる技術向上に努めていこうと思っています。